明日からミキモトフェア♪
2014年07月11日
|
◆Jewelry
|
MIKIMOTO(ミキモト)
ジュエリースタッフ本間です!
突然ですが、本日7月11日は何の日かご存知ですか?
実は・・・
『この珠がいいね』と君が言ったから7月11日は真珠記念日。
今日はミキモトの創業者である御木本幸吉さんが初めて真珠の養殖に成功した日なのです!!
安心堂浜松店ではそんなミキモトのフェアを開催いたします!
MIKIMOTO FAIR 2014
7/12-13
10:30-19:00
世界中の愛されベーシック
昨年の養殖真珠成功120周年を経て新たなスタートをきったミキモトと
誕生から40周年を迎えたハローキティとの初コラボが実現しました。
「世界中の女性を真珠で飾りたい」。
創業者・御木本幸吉が描き続けた夢は伝統の美しい輝きとともに
愛らしい魅力を備えて、いま貴方の目の前に現れます。
フェアでしかご覧いただけない貴重なお品が勢ぞろい。
今年40周年を迎えるハローキティとのコラボのお品も並びます。
コラボ商品はこちらをご覧ください→☆コラボ商品☆
ミキモトと聞くと真珠のイメージが強いと思いますが、
実はダイヤをはじめ、色石も非常に良いお品を取り揃えております。
今回のフェアには希少な宝石が登場します!


PP-6376CU
¥1,050,000(税抜)
このペンダントのピンクのところは何だとおもいますか?
サンゴを思い浮かべた方、おしい!
実はコンクパールという天然真珠なのです。
コンク貝という巻貝からとれる真珠を使ったペンダントです。
お次はコチラ!


TLR-6089R
¥1,500,000(税抜)
こちらも希少な御品です。
水色の宝石は
パライバトルマリンという宝石で、
現在ではなかなか取れない希少な石です。
サファイアやブルートパーズなどとは違ったさわやかなブルーが美しいお品です。
こちらの商品はほんの一部で明日からのフェアには沢山の素晴らしいお品が勢ぞろいしますので、
是非この機会に安心堂浜松店へ足をおはこびくださいませ♪
ミキモトフェアご紹介ページは☆コチラ☆
突然ですが、本日7月11日は何の日かご存知ですか?
実は・・・
『この珠がいいね』と君が言ったから7月11日は真珠記念日。
今日はミキモトの創業者である御木本幸吉さんが初めて真珠の養殖に成功した日なのです!!
安心堂浜松店ではそんなミキモトのフェアを開催いたします!
MIKIMOTO FAIR 2014
7/12-13
10:30-19:00
世界中の愛されベーシック
昨年の養殖真珠成功120周年を経て新たなスタートをきったミキモトと
誕生から40周年を迎えたハローキティとの初コラボが実現しました。
「世界中の女性を真珠で飾りたい」。
創業者・御木本幸吉が描き続けた夢は伝統の美しい輝きとともに
愛らしい魅力を備えて、いま貴方の目の前に現れます。
フェアでしかご覧いただけない貴重なお品が勢ぞろい。
今年40周年を迎えるハローキティとのコラボのお品も並びます。
コラボ商品はこちらをご覧ください→☆コラボ商品☆
ミキモトと聞くと真珠のイメージが強いと思いますが、
実はダイヤをはじめ、色石も非常に良いお品を取り揃えております。
今回のフェアには希少な宝石が登場します!


PP-6376CU
¥1,050,000(税抜)
このペンダントのピンクのところは何だとおもいますか?
サンゴを思い浮かべた方、おしい!
実はコンクパールという天然真珠なのです。
コンク貝という巻貝からとれる真珠を使ったペンダントです。
お次はコチラ!


TLR-6089R
¥1,500,000(税抜)
こちらも希少な御品です。
水色の宝石は
パライバトルマリンという宝石で、
現在ではなかなか取れない希少な石です。
サファイアやブルートパーズなどとは違ったさわやかなブルーが美しいお品です。
こちらの商品はほんの一部で明日からのフェアには沢山の素晴らしいお品が勢ぞろいしますので、
是非この機会に安心堂浜松店へ足をおはこびくださいませ♪
ミキモトフェアご紹介ページは☆コチラ☆